鍼灸・美容鍼灸
- 根強い肩こり、腰痛がある
- 自律神経失調症で不眠・頭痛など不調が続いている
- 更年期・婦人科疾患で悩んでいる
- 手・足にシビレがある
- 疲れやすい体質を変えたい
痛みの施術に鍼灸!|長浜市 平川鍼灸マッサージ院
肩こり、腰痛、神経痛、しびれ、頭痛など、慢性的な痛みでお悩みの方には、鍼灸施術を受けていただくことをおすすめしています。
日々の生活習慣のクセなどで積み重なった体の歪みや、筋肉の緊張による血行不良、自律神経の乱れなどが、体調不良の原因となっていることが多くあります。
長浜市の平川鍼灸マッサージ院では、痛みの原因となる、筋肉の凝りを回復するだけでなく、内臓機能の働きをよくし、自律神経を整える鍼灸施術を行っています。
平川鍼灸マッサージ院では、鍼灸施術が有名でTVや雑誌に多数出演しております。
県内外より、スポーツ選手から高齢者の方まで幅広い方々にご来院いただいております。
鍼灸って凄いんです!|長浜市 平川鍼灸マッサージ院
鍼灸の基礎となる東洋医学では『健康=身体エネルギーバランスがとれた状態』とし、そのバランスが何かのきっかけで失われると、さまざまな不調がでると考えられています。
鍼灸治療はそのバランス(気)を整え、自然治癒力を最大限に高める効果があります。全身の血の巡りや内蔵機能、免疫機能など、身体の働きを正常な状態に戻します。
お灸の熱でツボを刺激
お灸は、「熱でツボを刺激する施術法」です。
私たちの体には、ツボが360以上もあり、ツボにお灸で熱刺激を与えることで、体全体も温まり、血流やリンパの流れがよくなり自己免疫力が高まります。
私たちが施術する時は、検査で利用者様のお身体の状態がわかります。悪い所(気が滞るところ)はツボが凹んでいたり、冷えていたりします。そこに、お灸をすると不調が回復します。日常生活で感じる様々な不調に高い効果を発揮し、冷えやむくみをはじめ、肩こり、腰の痛み、目の疲れ、内臓の疲れなどが回復したと、施術を受けられた方に喜ばれています。
鍼(はり)でダイレクトにツボを刺激
鍼は「ツボに鍼を刺し直接的な刺激を与える施術法」です。
ツボに刺激を与えることで、全身の血行を回復し、筋肉の緊張をとって、痛みなどの不調を取り除いていきます。
根強い肩こり、腰痛などの筋肉の緊張や痛みに直接アプローチし回復します。
自律神経失調症、頭痛、不眠や、疲れが取れないなどの不特定愁訴に鍼灸施術はとても有効です。
自律神経を整え、自己免疫を高めますので、丈夫な体づくりのお手伝いができます。
また、坐骨神経痛、顔面神経痛、手足のシビレなどの神経症状の回復にも有効です。
鍼は、使い捨ての鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しており安全、清潔です。
また、髪の毛ほどの細さの鍼を使用しておりますので、痛くありません。
当鍼灸院では、刺さない鍼(てい鍼)もありますので、鍼を刺されるのに抵抗がある方や、小児の施術も行えます。安心、安全に施術をお受けいただくことができます。
鍼灸適応疾患
WHO(世界保健機関)で鍼灸療法の有効性を認めた病名
脳卒中後遺症、偏頭痛、頭痛、顔面神経麻痺、神経痛、胃炎、腸炎、胃下垂、胃酸過多、十二指腸潰瘍、便秘、下痢、腰痛、頚腕症候群、肩関節周囲炎、五十肩、テニス肘、関節炎、関節リウマチ、頚椎捻挫後遺症、感冒、気管支炎、気管支喘息、夜尿症、小児喘息、急性結膜炎、近視、白内障、メニエール氏病、鼻炎、副鼻腔炎、偏頭炎等
美容鍼灸について|長浜市 平川鍼灸マッサージ院
何歳になっても、美しくありたい!
女性なら大なり小なりそう思われているのでは。。。
しかし、日々の忙しさや、もう年だからしかたがないと諦めていませんか?
年齢と共に増加するお肌トラブル、美容鍼灸がお力になれます!
お肌をきれいにする周期の『ターンオーバー』にかかる時間が年々長くなります。
年を重ねるごとにホルモンバランスは崩れやすくなり、その影響でシミやシワ、肌のくすみなどが出てくる様になってしまうのです。
体の内側にしっかりと働きかけ、新陳代謝を上げる事が肌トラブルの解消に最も必要となるのです。体の内側から整えて肌をキレイに!
鍼施術でなぜ肌トラブルに効くのか?
鍼の施術は皮膚の深層部分の血流や気の集合点を鍼で刺激することで、繊維芽細胞を活性化し、新陳代謝がUPしてターンオーバーが整います。
真皮では、ヒアルロン酸、、コラーゲン、エラスチンを増加してくれます。
ヒアルロン酸は、お肌をみずみずしく保ち、コラーゲンとエラスチンは肌のハリを保ちます。それにより肌のハリ、弾力はシワやほうれい線を目立たなくしてくれます。
また、皮膚や深層筋に直接鍼で刺激するため、血流を良くし、顔のコリ、老廃物が除去され、くすみのない艶のある肌になります。また、お肌を血流のよい良い状態にしておくことで、肌トラブルの予防をできます。