更年期障害
- 頭痛、肩こり、腰痛がひどい
- 耳鳴り、耳鳴りがする
- ほてり、のぼせの症状がある
- なかなか寝つけない
- うつ症状、不安感がある
36歳〜55歳の女性に調査をしたところ
半数以上の方が更年期障害のような症状を
抱える女性がおられるほど
更年期障害は誰しも起こりうることです。
1人で悩まずに
当院にご相談ください!
当院では
患者さまのお身体に合う施術を行い
根本から更年期障害を回復していきます!
なぜ更年期障害が起こるのか|長浜 平川鍼灸マッサージ院
女性の身体は40代〜50代後半にかけて
閉経という体の変化が起こります。
この期間を「更年期」と呼び
卵巣、精巣から出る
女性ホルモン「エストロゲン」が
急激に減少します。
脳の視床下部から脳下垂体そして卵巣へと
女性ホルモンの分泌を促す指令がいくのですが
卵巣からの女性ホルモンが減少する事によって
視床下部からの指令が増加。
今まで指示を出していたことが
出来ないことに
脳は混乱し自律神経が乱れ
それが更年期障害と言われる症状
「ほてり」「肩こり」「イライラ」「頭痛」
「動悸」「めまい」「うつ症状」
に繋がってきます。
当院では更年期障害を根本から治療し
患者さまが毎日楽しく過ごしていただけるよう
お手伝いさせていただきます!